田原ふる里環境保全向上活動協議会 取り組み

特産品の取り組み

地域資源を活用した特産品の開発・販売

ブルーベリー

まこもたけ

基礎部分の取り組み

  • 畦畔・農用地法面等の草刈り
  • 開水路の草刈り、泥上げ
  • ため池の草刈り、泥上げ
  • 農道の砂利補充
  • 農道路肩・法面の草刈り
  • 農道の側溝泥上げ

農地・水向上の取り組み

施設の機能診断から的向上を図る共同活動へ

  • 農用地:機能診断

    状況確認

  • 開水路:機能診断

    目地j状況、護岸擁壁は損状況

  • ため池:機能診断

    排水口状況、堤防の状況

  • 農道:機能診断

    AS鋪装破損状況

機能診断結果に基づく農用地の実践活動

  • 農用地:実践活動

    畦畔再築立、きめ細やかな雑草対策、鳥獣害防護柵の適正管理、暗きょ施設の清掃

  • 開水路:実践活動

    水路壁のはらみ修正、目地詰め、水路に付着した藻の除去、通水試験の実施、ゲート類の保守管理の徹底、異常気象後の見回り・応急措置、きめ細やかな雑草対策

  • ため池:実践活動

    コンクリート構造物目地詰め、破損施設の改修、ゲート類の保守管理の徹底、きめ細やかな雑草対策

  • 農道:実践活動

    目地詰め、側溝不同沈下対応、路肩・法面初期補修、破損施設改修

生態系保全の取り組み

1.ホタルの生息調査

ホタルが生息できる環境の保全と意識向上を図る

  • 生態系保全計画の策定
  • ホタルの生息調査(19:00~21:00)
  • ホタルの生息状況の把握(専門家指導)

2.魚類の放流

  • 清流に棲むアマゴを放流するイベント開催、小・中学生・地区住民等に河川水質の保全の必要性を啓発
  • アマゴ放流、アマゴ釣り、マス釣り(学校教育との連携)

水質保全の取り組み

1.水質モニタリング調査の実施・記録管理

水質状況・季節的変動を把握、河川浄化の取り組み参考

2.行政機関との連携

県、市の水質保全機関関係部局との情報提供・助言、水質保全の検討

景観形成・生活環境保全の取り組み

1.景観づくり講座の開催

地域の誇りをもつ目的、住民を対象とした景観作り講座

2.景観形成のための施設へ植栽

  • 地域の美化推進、主要幹線道路沿いへの植栽調査
  • 地域の美化推進、植栽活動状況

3.「花のあるまちづくり」の提案

学校と連携しアンケート等を実施、幅広い年齢層の地域づくりに繋げる。

4.ふるさと作文集

子どもたちや地域の方が「ふるさと田原」に想うこと、感じていることを綴った文集

農村環境向上の取り組み

  1. 広報看板の設置
  2. 広報のぼり設置
  3. 広報誌の作成・配布
  4. 先進地視察