老春塾のお知らせ【田原公民館からのお知らせ】
田原公民館から、老春塾受講生の皆様にお知らせです。
来る6月27日(金)午後1時30分から午後3時30分まで、6月の老春塾を田原公民館2階集会室にて開催します。
今回は奈良市運動習慣づくり推進員協議会(略称:奈良市運推協)のみなさんにお越しいただき、タオルを使ったストレッチなどの体操(約60分)を行います。
また体操の後は、奈良市東部地域おこし協力隊の畑育代さん、森川沙紀さんから、地域おこし協力隊の現在の活動をお話しいただきます。
参加費:一人100円(※体操の「奈良市運推協」への協力金)
持ち物:タオル(体操に使います)、運動のしやすい服装、上靴(安全のため、かかとのある物)、水分補給用にお水などの飲料、筆記用具
受講生の皆様のご出席をお待ちしております。
※「老春塾」は奈良市の長寿健康ポイント対象事業です。
70歳以上の方は、今回は50ポイントを付与できますので、ご希望の方はななまるカード(バス優待乗車証)をご持参ください。
★受講生以外の方で、参加希望の方はご参加いただけます。
田原公民館(0742-81-0888)までご一報いただけると助かります。
当日直接お越しいただいても構いません。